※採用の流れは予定のため、変更となる場合があります。予めご了承ください。
- 1.企業説明会・企業訪問(まずは「JAひすい」を知ろう!)
- 企業説明会(リモート可)、企業訪問、職場見学などは、随時、受付しておりますので、
ご希望の方は総務部(☎025-552-0317)へ電話またはメールお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
- また、既に開催が決定している説明会の日程については、マイナビ「ひすい農業協同組合」企業ページでご確認ください。
- ※ 説明会受講や訪問などは、応募・受験への要件ではありませんのでご安心ください。
-
- 2.応募書類提出
- 1.次の応募書類を総務部(下記宛先)までご提出ください。
- ①自筆履歴書(写真貼付)
- ②卒業見込証明書
- ③成績証明書(本人開封無効)
- ※郵送で提出の際は、必ず簡易書留をご使用ください。
- 2.提出先
- 〒941-0061 新潟県糸魚川市大町1丁目3番4号
- ひすい農業協同組合
- 総務部総務課 採用担当 宛
- 3.提出締切
-
マイナビ「ひすい農業協同組合」企業ページでご確認ください。
- 3.試験
- 上記により提出された応募書類を選考のうえ、試験受験者へ詳細を通知いたします。
- 1.選考方法
- ①筆記試験(JA職員県下統一採用試験)
- ・総合適性テスト
- ・作文試験(800字以内/テーマは当日指定)
- ②面接試験
- 2.試験日程・試験会場
- マイナビ「ひすい農業協同組合」企業ページでご確認ください。
- 4.内々定(おめでとう!)
- ①試験合格者の方へ後日通知いたします。
- ②当組合へ採用承諾書を提出していただきます。
- ③入組までの残りの期間、悔いの残らないよう充実した学生生活をお送りください!
-
- 5.内定者懇談会
- 12月末または1月初旬にJAひすい本店(またはリモート)で行います。内定者の顔合わせや、先輩職員との懇談、今後のスケジュール等の確認をします。
-
- 6.入組前研修会
- ①3月初旬 【JA新潟教育センター】(新潟県新潟市西蒲区)で、
- 県内各JAに採用された皆さんと3泊4日の基礎研修を行います。
- ②3月下旬 JAひすい本店で、1~2日の研修を行います。
-
- 7.入組(4月1日)
-
糸魚川市に密着した「JAひすい」で、ともにがんばりましょう!
- 【お問い合わせ先】
- ひすい農業協同組合/JAひすい
- 総務部総務課 採用担当グループ
- 〒941-0061 新潟県糸魚川市大町1丁目3-4
TEL:025-552-0317|FAX:025-552-8899