「農」を愛し、「糸魚川」を愛し、営農・生活・金融サービスを通じて、皆様から”ありがとう”と感謝される組織を目指します。

糸魚川の紹介

 

写真 糸魚川市は、新潟県の最西端に位置し、東は上越市、南は長野県、西は富山県と接しています。北アルプスと頸城山塊を背に日本海に面しており、豊富な山の幸と新鮮な海の幸が有名な地域です。平成21年度の気象状況は、年間平均温度14.0度、総降雨量約2,000ミリ、最高気温36.8度、最低気温マイナス3.6度となっています。
 糸魚川市全域をエリアとする「糸魚川ジオパーク」は、2009(平成21)年に日本で初めて「世界ジオパーク」に認定されました。5億年に渡る様々な時代の様々な岩石、日本列島を2つに分ける大きな断層「糸魚川-静岡構造線(フォッサマグナ)」、日本海と雄大な山々との標高差による多種多様な生態系が見どころです。また、糸魚川-静岡構造線を境に、文化・習慣・風俗・言語などが異なっており、東西日本の分岐点または混在地域としても特徴的です。世界最古のヒスイ文化、塩の道、文化財など、大地と人間に関わるテーマも豊富です。
 糸魚川市に興味のある方は糸魚川市のホームページおよび糸魚川ジオパークのホームページをご覧ください。

 

ジオ丸
糸魚川ジオパークマスコットキャラクター
「ジオまる」

ぬーな
糸魚川ジオパークマスコットキャラクター
「ぬーな」

 

 

戻る

このページの上へ↑

 区切り 個人情報保護方針 区切り   区切り 法令への対応 区切り   区切り サイトポリシー 区切り   区切り お困りのときは 区切り   区切り 各種お問い合わせ 区切り   区切り リンク集 区切り   区切り サイトマップ 区切り