令和元年に行われました、聖学院中学校農村体験学習の模様を紹介します。
5月17日(金) 歓迎式。
いよいよ農村体験学習がスタート!
5月17日(金)
フォッサマグナミュージアムの見学。
5月17日(金)
さまざまな展示に興味津々。
5月18日(土)
聖学院の森で植林体験。
5月18日(土)
暑くても全員で力を合わせました。
5月18日(土)
植林後は山峡パークまで歩きました。
5月19日(日)
田植え当日は晴天に恵まれました
5月19日(日)
初めての土の感触に、時折悲鳴が。
5月19日(日)
転んだことも良い思い出。
5月19日(日)
田植えの記念に1枚!
5月20日(月)
ヒスイ王国館で感謝の会。
5月20日(月)
ジオラマに感動!
6月24日(月) の 水田の様子
8月16日(金) の 水田の様子